ダイエット #10 モチベーションを上げる要素を書き出し、継続・習慣化を実現させてみませんか?
おはようございます、キュウちゃまです。
以前、ダイエットの鍵は「継続」と「習慣化」であることを紹介しました。
また、継続するためにはモチベーションの維持が必須です☝️
キュウちゃまの場合、ダイエットの最終目標は、「20kg痩せる『79kg→59kg』」、目的は「①着れなくなったお気入のスーツを着る、②腹囲を基準内(85cm未満)にする」であり、モチベーションを上げる要素は以下の項目になります。
①毎日の体重(体脂肪率)測定及び記録する(数ヶ月分の数値を1ページで見れるほうが実感が湧く)。
②フィットボクシン2の全てのエクササイズで最高得点(オールジャスト)をとる。
③フィットボクシング2で全てのアチーブメントを獲得し、インストラクターにお気に入りの衣装を着せる。
④家族や同僚に最終目標を宣言・共有し、ダイエット中であることを公開する。
⑤規則正しい生活を送ることそのもの(エクササイズを予定通りこなす)。
もしダイエットが上手くいっていない方は、最終目標が高かったり、ダイエットの目的が最終目標とズレていないか確認し、問題があれば少しハードルを下げてみましょう。そして、継続のポイントとなるモチベーションを上げる要素を書き出してみましょう。そのモチベーションと取り組むエクササイズが合致すればダイエットの「継続・習慣化」を達成できる可能性が高いです。合致していない場合、ダイエットの方法を変更するのもいいでしょう。
まずはモチベーション維持向上の要素を書き出してみる、その行動が大事です‼️
なお、本ブログではダイエットをテーマにしていますが、ダイエットに限らず物事を「継続するのが苦手な方」は、継続したいイベント(英会話、テスト勉強、習い事等)について、モチベーションとなる要因をメモ程度でいいので書き出してみましょう。きっと「継続・習慣化」のきっかけを発見ですます👍
最後に、キュウちゃまの中で習慣化までこぎつけたエクササイズ「フィットボクシング」を例に分析してみました😆
キュウちゃまは、フィットボクシングをこんなに長く続けられる自信はなかったのですが、うまい具合に性格とモチベーション維持要素がマッチングして続けることが出来ています。継続につながるモチベーションの一例として、ちょっとだけ触れておきますね。
フィットボクシングでは、ちょうどいいタイミングでパンチ等の動作をすると「JUST」判定となり高得点を叩き出せます。微妙にずれると「GOOD」、タイミングが悪いと「MISS」判定になります。キュウちゃまは、フルスコアにこだわるタイプなのでフルスコアが出るまで頑張れています。エクササイズが30個もあり、強度も軽い、普通、しっかりの3つのモードがあるので、そうそう全てのエクササイズでフルスコアを達成するのは難しいので、簡単には終われそうにないですね😅
達成したら辞めてしまうのか?という疑問はありますが、すでに「習慣化している行動」なので辞める理由がありません。ウォーキング同様、意識せずにJOY-CON持って、switchの電源入れていますから、習慣化恐るべしです。
フルスコアを目指す以外に、継続できている理由として、インストラクター存在があります。ゲームとはいえ、励ましの声、時には厳しい声をかけてくれます。インストラクターと一緒にダイエットに取り組んでいると感じることもモチベーションの維持になています。それだからこそ、可愛い又は格好いい衣装を着せてあげたい、親密度を高めたいと感じ、キュウちゃまは日々レベルアップ(ゲーム内では、「アチーブメントの獲得」と表現され衣装等を購入するためのポイントが貯まる)に励んでいるんだと思います😁
ただゲームしているだけなんですけどね😆
今日も頑張りましょう‼️