ダイエット #6 「継続」と「習慣化」を考える

2022年11月16日

こんにちは、キュウちゃまです。

色々なダイエット法がネットにありふれていますが、多分どの方法も若干の効率の違いはあっても、一定の効果はあると考えています。特にダイエット法を研究したわけでもないキュウちゃまが紹介している「ウォーキング」&「フィットボクシング2」でも約3か月で13.2kg減の効果はありましたし。

それでは、なぜダイエットを成功する人と失敗する人がいるのでしょうか?

ズバリ継続習慣化です。

継続できればダイエットは成功しますし、習慣化すればその後リバウンドなく体重維持が可能です。ダイエットが成功できない人は、おそらく継続するためのモチベーション要素を探していないor見つけきれておらず、もしかすると、ダイエットの本来の目的さえ見失っているのかも知れません。

ダイエットの目的はなんですか?

「可愛くなりたい」「お気に入りの洋服が着れるようになりたい」「芸能人のようなすらりとした美ボディになりたい」等、様々ですよね。キュウちゃまは「愛用していたお気に入りのスーツが着れるようになりたい」「健康にであり続けたい」というのがダイエットの目的です。

キュウちゃまは、サイズが合わなくなったパンツを捨てきれず、何本も持っています。ウエストサイズは73、76、79、82、85、88cmの6種類で、2022年11月現在は79cmのパンツを使用しています。少しずつサイズダウンしていく実感は、体重の記録とぜんぜん異なる感覚があり、モチベーション維持に繋がっています。いずれは73cmが履けるようになり、お気に入りのスーツで仕事ができることを楽しみにダイエットしています。また、「健康であり続けたい」という目標は一見ふわっとしていて理解しづらかも知れませんが、キュウちゃまは健康診断の結果の中で体重以外にも、腹囲、中性脂肪が気になっており、動脈硬化などの病気にかからない体づくりをしていきたいという思いがあります。よって、結構診断の結果が改善されることもモチベーションにつながっています。次回、10kg体重を落とした時の健康診断結果を紹介しますね🤣

ぐだぐだ書いてしまいましたが、今日はダイエットを継続できない方のために継続に必要な作業を紹介しておきますね。

継続に必要な作業

ズバリ以下の3つです!

  • 最終目標を決定する
  • ダイエットの目的を再確認する
  • 自分に合ったモチベーション維持行動を知る

キュウちゃまのダイエットの場合は以下のような感じになります。

最終目標:

20kg痩せる『79kg→59kg』

ダイエットの目的:

①着れなくなったお気入のスーツを着るため
②腹囲を基準内(85cm未満)にするため

モチベーション維持行動:

①毎日の体重(体脂肪率)測定及び記録(数ヶ月分の数値を1ページで見れるほうが実感が湧く)
②フィットボクシン2の全てのエクササイズで最高得点(オールジャスト)をとる
③フィットボクシング2で全てのアチーブメントを獲得し、インストラクターにお気に入りの衣装を着せる
④家族や同僚に最終目標を宣言・共有し、ダイエット中であることを公開する。
⑤規則正しい生活を送る(エクササイズを予定通りこなす)

直感的に、通帳で貯金額を確認するのが好きな方やゲーム🎮でレベルMAXや最高得点を達成し、その結果を満喫するのが好きな方は、キュウちゃまが紹介したフィットボクシング2継続しやすいダイエット法だと思います👍「○日継続中」、「アチーブメント●%達成」などの情報が表示され、各エクササイズの最高得点も確認できますから😆

フィットボクシング前の準備運動という位置づけで「ウォーキング」を行えばキュウちゃまと同じエクササイズ内容(ウォーキング&フィットボクシング2)になりますよ😊一緒に頑張りましょう!

現在、ダイエットから4か月目(13.2kg減、8/1:79.2kg、11/1:66.0kg)になります。キュウちゃまの場合、すでにダイエットの取組みステータスは、「継続」から「習慣」に変わっています。特に歩きたくないなぁとか、運動したくないなぁといった「不快な感情」になることなく、家に帰ったらほぼ無意識で運動用の服に着替えてウォーキングし、テレビをつける感覚でNintendoSwitchの電源を入れて、フィットボクシング2を楽しくプレイしています。

自分にあったモチベーション維持の行動が明確になれば継続と習慣化は簡単なんです。ダイエット中だけど、モチベーションが上がらない方は早速自分にあったモチベーション維持行動を考えてみましょう!

それでも、モチベーションが上がらないときは、最終目標ダイエットの目的と再度向き合ってみて欲しいです。